日本男性と中国女性の国際結婚に特化した結婚相談所
初めての方へ婚活相談会を開催・結婚相手を紹介する
会員制相談所を運営しています
2024年7月17日 お知らせ
最近、日本をはじめ世界でも「新型コロナが再び流行」しています。
第11波に入ったとも言われています。感染対策を十分講じて、毎日の生活を過ごされてください。
感染対策のポイント
感染予防をこころがけ、体調を整えてください。感染対策として、
【マスクの着用を含めた人前で咳をしない】、【手洗い(手指の消毒)】、【換気】が効果的です。
新型コロナが流行していた3年前は、私たちはきちんと感染対策をしていましたが、それでも日本国内でも多くの感染者がいました。今は7月で気候は猛暑日が続いており、マスク着用は、体調に大きな負担となり、マスクを着用していない方が多くいます。
令和5年3月13日から、マスク着用は、個人の判断が基本になりました。ただし、以下の場合にはマスクの着用はしておいた方がいいと思います。
事前の備えについて
あらかじめ、抗原検査キットや解熱剤、頭痛薬などの常備薬を準備しておくと安心です。症状が重くない、体調が何かおかしい場合には、ご自宅で、国が承認した抗原検査キットを使って感染しているかどうか確認することができます。抗原検査キットは、薬局、ドラッグストアでも購入できます。
新型コロナワクチンの接種も感染対策として有効です。去年まで、ワクチン接種は全額国の公費でしたが、令和6年3月末で終了し、令和6年4月以降のワクチン接種は原則有料となりました。
定期接種における接種費用の自己負担額は、最大で7,000円になることが正式に決まりました。(厚生労働省のホームページより参照)
ここ1年間は、新型コロナが落ち着いて、私たちは感染対策をしないで仕事や生活をしてきました。今年の4月ごろから新型コロナが再び流行し、7月現在も4月に比べると、全国で多くの感染者が増加傾向にあります。
仕事や生活をはじめ、婚活にもとても大きな影響を与えますので、再び感染対策と講じていただきたいと願っています。
相互信頼を大切にするブライダル蘭が、あなたのご成婚をアシストします。
無料相談・ご入会・お見合い全てオンライン(ZOOM)対応可能です。
【受付】10:00~20:00【定休日】水曜日
【日本全国どこでも対応可能】
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
SNSでもお問い合わせ・ご相談を受付中です。お気軽にご連絡ください。
QRコードで中国国際結婚、中国女性会員の入会についてアドバイス、サポートをします。お気軽にご連絡ください。
We Chat 中国女性担当者が対応
WhatsApp 男性担当者が対応